ご相談はこちらから 058-337-0840

topics

【プロが教える】外壁塗装に使われる「フッ素塗料」とは?特徴や耐用年数、費用相場まで解説!

2024.04.30

「フッ素塗料」とは?

フッ素塗料とは、蛍石(ほたるいし)を原料とするフッ素樹脂を配合した塗料で、卓越した耐久性と耐候性を実現した高性能塗料です。

その優れた特性から、高層ビルやマンションなどの大型建造物から一般住宅まで、幅広い用途で使用されています。住宅の外装においては、特に紫外線の影響を受けやすい屋根や外壁、シャッターなどに適しており、長期間にわたって美観を維持し、建物を保護することができます。

また、フッ素塗料には『油性、水性、1液型、2液型』などさまざまなタイプがあり、用途に応じて選択することが可能です。建築分野以外でも、航空機や調理器具など、多岐にわたる分野で活用されています。

近年では、一般住宅での使用が増加傾向にあり、高品質な外装塗装を求める方からの人気を集めています。初期コストは高めですが、メンテナンス周期が長く、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れているといえるでしょう。

フッ素塗料の『3つ』の特徴

1. 耐久性・耐候性が高く、紫外線などから外壁を守る!

フッ素塗料は紫外線、雨水、酸化、温度変化など、さまざまな外部環境に対する強い耐性を持っています。特に4フッ化型フッ素塗料は、これらの環境因子による変形や変色、劣化に強く、外壁をより長持ちさせられるのです。

2. 親水性が高く、雨水で汚れが落ちやすい

フッ素塗料はその「高い親水性」により、雨と共に汚れが流れ落ちやすく、外壁が汚れにくい低汚染性を実現しています。これにより、建物の外観を長期間にわたって美しい状態を維持しているのです。

3.その他、劣化を防ぐ高い機能性!(耐熱性・防藻性・防カビ性)

フッ素塗料は紫外線による熱から建物を守る耐熱性を持ち、夏場の外壁の温度上昇を抑制する効果があります。さらに、防藻性と防カビ性にも優れており、湿度の高い環境下でも藻やカビの発生を抑え、外壁の衛生状態を維持することができます。

フッ素塗料のデメリットは?

1. 他の塗料よりもコストがかかる

フッ素塗料は他の塗料に比べると、価格が若干高いのがデメリットでしょう。

同じ面積を塗装する場合、フッ素塗料はウレタン塗料やシリコン塗料と比較して大きくコストが上がります。一般的には、フッ素塗料の使用によって1平方メートルあたり約4,200円のコストがかかり、これはウレタン塗料やシリコン塗料の約1.6倍に相当します。初期投資としてまとまった工事費用が必要となるため、予算に配慮が必要です。

2. 耐久性が高い反面、塗り直しが難しい

フッ素塗料は塗膜が硬く、耐久性が高い一方で、再塗装時にはその密着性の低さが問題となります。

特に塗膜が耐久性に優れている場合、新たな塗料がうまく密着しないため、下塗り材を慎重に選ぶ必要があります。また、塗膜が硬いため、外壁にヒビが入った際には割れやすく、特別な下塗りや追従性を考慮した施工が必要になります。

3. 「ツヤを控えた外壁デザイン」には不向き

フッ素塗料はツヤがある製品が一般的で、ツヤ消しタイプは存在しません。そのため、和風建築物や周囲の環境にツヤのある外観が合わない場合には不向きといえるでしょう。

フッ素塗料の耐用年数は?

フッ素塗料の耐用年数は12年から15年とされており、一般的に使用されているアクリルやウレタン、シリコンと比較しても非常に長い期間です。これはフッ素塗料が持つ優れた耐候性によるもので、紫外線や雨風に強く、塗膜の劣化が起きにくいのです。

一度塗装の塗装で長期間メンテナンスフリーで美観を保つことができます。初期の投資は他の塗料より高くなりますが、その長い耐用年数を考えると、トータルコストの削減や長期にわたる外壁の保護効果を考慮する価値があるでしょう。

フッ素塗料での塗装の費用相場は?

フッ素塗料の費用相場は一般的な30坪の戸建住宅でフッ素塗料を全面に使用した場合、約100万円から110万円程度となります。

他塗料と比較して高価な塗料ではありますが、先に解説したように耐用年数は12年から15年と比較的長く、そのため塗り替えの頻度を格段に減らすことができます。初期の施工費用は高くても、長い目で見れば、その高耐久性により長期的なメンテナンス費用の削減が見込めるでしょう。

【まとめ】フッ素塗料は耐久性・耐候性が高く、耐用年数が長い!

本記事でも紹介した通り、フッ素塗料は耐久性・耐候性が高いため、劣化に強く耐用年数が長い塗料です。一方で他塗料よりも費用がかかるというデメリットもあるため、ご自宅の劣化状況をふまえて、塗る・塗らないを選ぶと良いでしょう。

当社では職人歴【20年以上】の経験と知識をもとに、どの塗料での塗装が最適か?を判断・ご案内します。

また外壁劣化の相談をすると「軽微なものでも塗装営業をされそう…」と思われるかもしれませんが、私たち馬渕塗工では、お客様のご自宅を丁寧に診断し、「やるべきならやる、やらなくてもよければ”経過見でOK”」としっかりお伝えしておりますので、ご安心ください。

放置し続けて手遅れになってしまわぬよう、ご自宅の外壁メンテナンス(塗装・塗り替え)ならお気軽にご相談ください!

>>無料お見積り・ご相談はこちらから!

この記事を書いた人

馬渕塗工 代表 馬渕高広

馬渕塗工 代表 馬渕高広

保有資格:一級建築塗装技能士、有機溶剤取扱主任者講習、足場の組み立て等作業主任者、一級樹脂接着剤注入施工技能士、IAU 無人航空機操縦技能講習

お客様の声

お客様の声

今回、依頼をさせていただいた決め手は、最初にホームページを見た際に、実直で信頼できる印象を受けたためです。
実際に相談した時の印象も、明確な根拠に基づく説明と柔軟な提案をしていただき、一番心配だった金額の部分も詳細な見積書を出して頂き、当初の印象が確信に変わりました。
施工していただいた後は施工時の対応も含め、責任ある工事をしていただけたと感じ、安心して任せることができ、お願いして本当に良かったなと感じております。

大垣市 W様

webからのお問い合わせでご成約の方に限り、お見積もりから5%OFF!まずはお気軽にご相談ください。
ご相談例

「見積もりがほしい」
「塗替えのタイミングについてアドバイスがほしい」
「ちょっとした工事も大丈夫?」
など

親切、丁寧な対応を心がけております。疑問や悩み事など、なんなりとご相談ください。

例:80万円の塗装工事の場合、5%分(4万円)をお値引きさせていただきます。

馬渕塗工 代表 馬渕 高広(まぶち たかひろ)

わたしが塗装工事に携わって、
2019年には20年目になります。

この20年の歳月の中でも、
大小さまざまな変化がありました。
塗料の種類・今だからこそ塗れるようになったもの・
職人に求められる能力……
新しい常識に遅れを取らないよう、今日も勉強し、
知見を深めつづけています。

時代とともに変化する部分も多々ありますが、
職人として、
「塗装工事を頼んで本当に良かった」とお客様に言っていただけるよう、
考えて行動する姿勢だけは変えず、今後も最善を尽くしてまいります。

保有資格

一級建築塗装技能士、
有機溶剤取扱主任者講習、
足場の組み立て等作業主任者、
一級樹脂接着剤注入施工技能士、
IAU 無人航空機操縦技能講習

ビジネス雑誌 Qualitas 馬渕塗工 馬渕高広