2021.09.15
岐阜県山県市S様邸 完成
かねてより施工させて頂いておりました。岐阜県山県市S様邸が完成しました。
途中、雨などもあり施工出来ない日が続いたりしましたが、無事に事故もなく完工致しました。
色の組み合わせが非常に爽やかな感じに仕上がり、家の形に非常に合っている感じになりました。
毎日見る家だからこそ、色の配色にも気を使っての選び方も重要です。
2021.08.26
岐阜県山県市S様邸 屋根・仕上げ塗り
屋根の仕上げ塗りと行いました。
既定の塗布量を守る事により本来の塗料の性能を発揮できる仕上がりにします。
吸い込んでしまって塗料を余分に使ってしまっては意味がありません。吸い込みが終わり仕上げ塗料にて既定の厚みの確保が重要です。
2021.08.18
岐阜県山県市S様邸 施工開始
足場の設置が無事に終わり高圧洗浄・一部補修工事を行いました。
破風の一部が外に膨らんでいたので、膨らまないようにビスで固定させて頂きました。
雨ばかりで中々施工にお伺い出来そうにありませんが、申し訳ございません。
天気が回復次第、再開したいと思います。
2021.08.26
岐阜県海津市A様邸 防水工事
防水層の二層目を施工しました。
残すところはトップコートの仕上げのみとなります。
2021.08.25
岐阜県海津市A様邸 防水工事
昨日、下地調整まで完了しているので本日はプライマー→通気緩衝シート貼り付け→一層目の防水を施工しました。
ウレタン防水は厚みの確保が重要ですので塗り広げる際に意識して施工を行います。
2021.12.23
岐阜県岐阜市 K様邸 補修塗装
建物の柱の一部が錆びてしまっており補修塗装をご依頼されました。
お水が堰き止められてしまう部分の用でこの場所だけ傷みが激しかったです。
ケレン作業をして錆止め・スーパーザウルスを塗布しました。
2022.03.08
岐阜県岐阜市 店舗 柱塗装
下塗りまで完了していたので中塗りを行いました。
白色がご希望でしたので、下塗りも白色を使用しております。
光沢があるかどうかの違いしか写真だと分からないですが、同じ画像では無いです。
後もう1回上塗りを施工して完了です。
少しだけの塗装工事であったとしても、1日で終わる事は無いのが塗装工事です。
本物件で言えば上記の柱が2本だけなのですが、3回お伺いしないと完了できない(乾燥時間が守れない)工事内容なのです。
2022.03.09
岐阜県岐阜市 店舗 柱塗装
昨日、中塗りまで完了していたので上塗りを行いました。
狭い部分でも、手が入れば工夫して施工します。