ご相談はこちらから 058-337-0840

blog

岐阜県岐阜市N様邸 下塗り

岐阜県岐阜市N様邸 下塗り

外壁の浮き直しと軒天の下塗りを施工しました。 ドリルで道穴を開けてビスを打ち込みシーリングで止水まで行います。 塗装してしまうからと言ってシーリング工事は省いてはいけません。やはり、何重にも漏水対策はしておくに越した事は無いと思います。 軒天から塗装をしていくため、軒天と外壁の取り合いのみ先行で塗装します。 まずは、下塗り・ワイドシーラーホワイトより施工します。
岐阜県大垣市K様邸 施工開始

岐阜県大垣市K様邸 施工開始

足場の設置工事が無事に終わり高圧洗浄を行いました。 土砂降りの中、作業を行ったため洗浄中の写真が撮れないのが悔やまれます。 ただ、高圧洗浄は雨の中でも出来る作業内容のためスケジュールの変更が無く出来るため予定が立てやすい項目になります。
岐阜県岐阜市N様邸 屋根塗装工事

岐阜県岐阜市N様邸 屋根塗装工事

本日は、タスペーサーの挿入・中塗りを行いました。 棟板金の釘は金槌で叩いてその上からシーリングを施工しました。 物理的に穴があいている事と、釘が浮いてくることを防ぐ目的でシーリングを施工します。 溝の部分を刷毛でひたすら拾い塗りを行いその後ローラーにて塗り広げていきます。 ローラーの耳でゴシゴシと塗り込むよりも確実な刷毛で行った方が仕上がりも良くなるのと塗布量も確保できるので弊社では刷毛も併用しております。 その後、中塗りの乾燥を待って拾い塗りと刷毛でしか出来ない部位の上塗りを行いました。 明日はローラーでの仕上げ塗装となります。
岐阜県岐阜市N様邸 屋根塗装

岐阜県岐阜市N様邸 屋根塗装

屋根の下塗り二回目を施工しました。 二回目のため吸い込むまでに時間がかかり、良い具合に下塗りが完成してきております。 これなら、明日に中塗りを行なえそうです。 他には窓の養生なども同時進行で行っているのですが完成してないため、写真がありません。 明日には窓の養生なども終わりそうなのでご報告させていただきます。
岐阜県大垣市T様邸 シーリング工事

岐阜県大垣市T様邸 シーリング工事

高圧洗浄後、シーリング工事を行います。 既存シーリングを撤去→目地底のボンドブレイカーが取れているためボンドブレイカーを取り付けます→マスキングテープ貼→プライマー塗布→シーリング打ち込み→均し→完成と順番に施工します。 シーリング工事は、非常に手間と時間がかかってしまう施工内容です。 シーリング工事は工事の種類の中でも防水工事に当たり非常に重要になってくる部分です。 シーリング工事の値段が結構か金額になってしまっていても、重要な工事なので根拠が無い金額を提示されている場合は注意が必要になってくるかもしれません。
岐阜県大垣市T様邸 上塗り

岐阜県大垣市T様邸 上塗り

外壁の一部色変え(ワンポイント)の仕上げと、付帯部分の仕上げが出来る部分を施工しました。 刷毛でしか施工出来ない部分もあるため、刷毛での塗装作業も腕の見せ所になります。 雨戸の塗装などが主な残った部分になるので、もう少しで完成しますので待ち遠しいですね。
岐阜県岐阜市N様邸 屋根・外壁鉄部 下塗り

岐阜県岐阜市N様邸 屋根・外壁鉄部 下塗り

鉄部に下塗り・スーパーザウルスを施工していきます。 屋根の上塗りの色がレンガ色に近いため赤さび色を使います。 樋の金具・水切りの奥・下からは見える事が無い部分まで下塗りを行います。 カラーベスト屋根の部分には、下塗り・ガンコシーラーマイルドを施工します。 細かな部分を刷毛で施工していきます。 初めての塗り替えのため、下塗りが直ぐに吸い込んでしまい弊社既定まで達する事は無いため、明日もう一度下塗りを行います。 下塗りでの妥協はダメです。
岐阜県瑞穂市M様邸 完工

岐阜県瑞穂市M様邸 完工

昨日、足場の解体が終わりました。 ジョリパットにて大壁工法でしたので、それに対応する塗装仕様にて施工させて頂きました。 カタログに書いてあるような、一辺倒な仕様が悪いとは言わないですが、家の状態は個々に違っておりますのでそれぞれの家にあった塗装仕様を考え提案する事が大切だと思います。 お客様からお話をお伺いしてプランを立てさせて頂いておりますので、どんどんご希望をお話して頂けると良い塗装工事なります。

お客様の声

お客様の声

今回、依頼をさせていただいた決め手は、最初にホームページを見た際に、実直で信頼できる印象を受けたためです。
実際に相談した時の印象も、明確な根拠に基づく説明と柔軟な提案をしていただき、一番心配だった金額の部分も詳細な見積書を出して頂き、当初の印象が確信に変わりました。
施工していただいた後は施工時の対応も含め、責任ある工事をしていただけたと感じ、安心して任せることができ、お願いして本当に良かったなと感じております。

大垣市 W様

webからのお問い合わせでご成約の方に限り、お見積もりから5%OFF!まずはお気軽にご相談ください。
ご相談例

「見積もりがほしい」
「塗替えのタイミングについてアドバイスがほしい」
「ちょっとした工事も大丈夫?」
など

親切、丁寧な対応を心がけております。疑問や悩み事など、なんなりとご相談ください。

例:80万円の塗装工事の場合、5%分(4万円)をお値引きさせていただきます。

馬渕塗工 代表 馬渕 高広(まぶち たかひろ)

わたしが塗装工事に携わって、
2019年には20年目になります。

この20年の歳月の中でも、
大小さまざまな変化がありました。
塗料の種類・今だからこそ塗れるようになったもの・
職人に求められる能力……
新しい常識に遅れを取らないよう、今日も勉強し、
知見を深めつづけています。

時代とともに変化する部分も多々ありますが、
職人として、
「塗装工事を頼んで本当に良かった」とお客様に言っていただけるよう、
考えて行動する姿勢だけは変えず、今後も最善を尽くしてまいります。

保有資格

一級建築塗装技能士、
有機溶剤取扱主任者講習、
足場の組み立て等作業主任者、
一級樹脂接着剤注入施工技能士、
IAU 無人航空機操縦技能講習

ビジネス雑誌 Qualitas 馬渕塗工 馬渕高広